古民家に暮らす。古木のある空間
自分にあった生活空間をあらためて選ぶ・・都会を離れて自然に溶け込んだゆったりとした生活を送りたい
木のぬくもり、土壁の静粛、暖炉の火のゆらめき、土の匂い そんな暮らしをしてみませんか
探し求めた新しい土地で古民家に暮らす。そんなお手伝いをさせていただいております。
古民家移築までの流れ

ご希望の古民家をご案内します。
1.ご希望の古民家をお探しします。弊社管理する古民家の見学を無料にてご案内いたします。もしご希望の古民家が無い場合は、お探しします。
2.番付・図面作成後ご希望に沿って手壊しで解体します。
3.運搬
4.ご希望ならば弊社で棟上げ工事まで責任をもって行います。

古民家の価格
移築解体・再生にかかる費用の内訳(棟上げまで)
1.古民家の価格(0円~1000万円)通常100万位
2.解体費 手壊しによる解体になりますので坪あたり9万~11万(現地状況・ゴミ処分による)
3.運送費(通常大型車3台位)
4.基礎・棟上げ費用(設計によります。)
その他 洗浄希望の場合は、別途費用がかかります。
実績
移築再生を手がけて40年の実績があります。移築件数200籐以上
有名古民家旅館を始め商業施設・研修施設・一般住宅・最近は、特に一般住宅を多数手がけています。
昨年実績 九州宮崎 店舗兼住居・鎌倉 店舗旅館・山梨 住居・長野 住居・軽井沢 住居
湯布院 無量塔 ・湯本長座・かつらぎの里・白川郷蕎麦匠やまこし・網代温泉竹林庵みずの・福地温泉松宝苑・長岡江口だんご・
NB,TOKYOショールーム・イエローハット山口研修所
アクセス
- 住所 949-3113 新潟県上越市大潟区下小船津浜1165-9
- 北陸自動車道大潟p ETC 出口から5分 焼肉炭あかり2F
https://www.google.com/maps/place/%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%B3%E7%84%BC%E8%82%89+%E7%82%AD%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A/@37.2218183,138.3216304,19.95z/data=!4m6!3m5!1s0x5ff5d11498299a41:0xa801212b1ba20d83!8m2!3d37.2219171!4d138.3216423!16s%2Fg%2F11fn0cwjcf
問い合わせ先 ☎025-512-5623 携帯090-1433-5750
メールでの問い合わせ先 kominka8810@yahoo.co.jp